2023/3/3 / 最終更新日時 : 2023/3/3 ozawa.akira.fm 受賞・表彰 教員の受賞について 素粒子実験グループの飯田 崇史 助教が、令和4年度のコニカミノルタ画像科学奨励賞を受賞されましたので報告します。 詳細は、以下のURLをご覧ください。 https://www.tsukuba.ac.jp/journal/ […]
2022/12/3 / 最終更新日時 : 2022/12/3 ozawa.akira.fm 受賞・表彰 教員の受賞について プラズマグループの假家 強 准教授と南 龍太郎 准教授が、令和4年度プラズマ・核融合学会 学会賞第27回技術進歩賞(研究課題「先進核融合装置プラズマ加熱用低周波数ジャイロトロンの開発研究」)を受賞されましたので報告します […]
2022/12/3 / 最終更新日時 : 2022/12/3 ozawa.akira.fm 受賞・表彰 学生の受賞について 素粒子実験グループ、博士前期課程2年生の北 彩友海さん(指導教員:原 和彦 准教授)が、2022年秋の物理学会において、日本物理学学会学生優秀発表賞(素粒子実験領域)を受賞されましたのでお知らせします。 詳細は、以下のU […]
2022/11/2 / 最終更新日時 : 2022/11/2 ozawa.akira.fm 受賞・表彰 教員の受賞について 素粒子理論グループの山﨑剛准教授が、令和3年度「富岳」利用研究課題成果が評価され、「第9回成果報告会におけるHPCI利用研究課題優秀成果賞」を受賞されましたのでお知らせします。 詳細は、以下のURLをご覧ください。 ht […]
2022/8/2 / 最終更新日時 : 2022/8/2 ozawa.akira.fm 受賞・表彰 学生の受賞について 2022年7月29-31日に北海道大学で開催されたThe 13th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics (APNFO13)にて、理工情報生命学術院数理物質科学研究群物 […]
2022/5/31 / 最終更新日時 : 2022/5/31 ozawa.akira.fm 受賞・表彰 学生の受賞について 2022年5月26-27日に神戸大学で開催された量子生命科学会第4回大会にて、 理工情報生命学術院数理物質科学研究群物理学学位プログラム博士前期課程2年の 渡辺七都稀さんが優秀ポスター賞を受賞しました。 受賞タイトルは以 […]
2022/5/12 / 最終更新日時 : 2022/5/12 ozawa.akira.fm 受賞・表彰 教員の受賞について プラズマグループのファンボ助教が下記の3件の賞を受けましたのでお知らせします。 (1) ISPlasma2022/IC-PLANTS2022 Best Oral Presentation Awardhttp://www. […]
2022/3/30 / 最終更新日時 : 2022/3/30 tokura.yasuhiro.ft 受賞・表彰 2021年度専攻長賞 今年度の物理学専攻・専攻長賞は以下の3名の修士2年生と2名の博士3年生に授与されました。 おめでとうございます。 修士 菅野 聡 (素粒子理論) 高橋 聖弥 (物性実験) 江下 もも (原子核実験 […]
2021/11/26 / 最終更新日時 : 2021/11/26 ukegawa.fumihiko.fe 受賞・表彰 受賞:渡辺展正氏(博士後期課程3年次) 2021/9/9 渡辺展正氏(素粒子理論研究室,博士後期課程3年次)が,研究会「熱場の量子論とその応用」 ポスター賞 を受賞しました。 https://www.riise.hiroshima-u.ac.jp/TQFT/h […]
2021/3/29 / 最終更新日時 : 2021/11/26 tokura.yasuhiro.ft 受賞・表彰 2020年度専攻長賞 今年度の物理学専攻・専攻長賞は以下の3名の修士2年生に授与されました。 おめでとうございます。 大久保 孝祐 (原子核実験) 奈良 誠大 (宇宙観測) 井上 大 (物性実験) 3月25日(木)17時 表彰式が行われました […]